ライフオーガナイズ体験会、開催しました。
金沢市近郊にてかたづけイベント、セミナー開催をしている金沢かたづけの会です。
2018年12月4日㈫、
野々市市にて
ライフオーガナイズ体験会
~かたづけ収納のちょこっとヒント~
を開催しました。
今回は4名様にご参加いただきました。
↑みなさん熱心にメモを取られていました!
ライフオーガナイズ体験会ってなに?
ライフオーガナイズ体験会は、
副題にもあるように、
「かたづけ収納」を中心とした
くらしのこと全般に役立つ「ちょこっとヒント」を
持って帰ってもらおう、
という趣旨で開催しています。
まずは自己紹介。
それから
・ライフオーガナイズとは?
・利き脳片付けとは?
というお話をしました。
その後は本日のテーマ「大掃除」について。
「大掃除、する?しない?」の質問では
「する派」が多数。
しかし、「できればしたくない」という声や
「絶対しなくては、って思い込んでた…」というご意見もあり、
「しない派」の「大掃除をしなくてもキレイを保つ方法」に
真剣に耳を傾けていました。
また、同じ「する派」の中でも
「ひとりでがんばりすぎて、結局イライラ!」
「11月から計画的に始めたかったけど…」
などそれぞれに悩みながら
大掃除に立ち向かっている様子が見られましたよ。
物と同じく、思い込みや「~ねば!」も手放して
もっとラクに大掃除を楽しみたいですね♪
本当にいろいろなお話が聞けて、
驚いたり、笑ったり、感心したり…
あっという間の2時間でした!
*いただいたご感想*
「日常生活での気付きがあって、非常に有益な時間でした」
「(利き脳を知って)わたしの片付けた物を旦那が探せない理由がわかりました」
(掲載にあたり、ご了承いただいております)
~ありがとうございます~
皆さんとともに、
わたしたちライフオーガナイザーも
「ちょこっとヒント」をたくさんいただきました。
参加者の皆さん、ありがとうございました!
そして、なんと!!
同じメンバーで、すでに第二回の開催が決定しております!
みなさん、来月も楽しみにしています♪
↑会場のボタニカルデッキ。個室で開催しているので気兼ねなく盛り上がれますw
リクエスト開催もお待ちしております
金沢かたづけの会では、
「かたづけたいけど、どうしたらいいのかわからない」
「自分ばっかり頑張っている気がする」
「捨てられなくて、モノがたまっていく…」
「ライフオーガナイズってなに?」
などの声にお応えして、
定期的にかたづけに関する勉強会やイベントを開催しています。
ご家族、ご友人など4名様以上でリクエスト開催も可能です。
お気軽にお問い合わせください。
また、
自宅でかたづけレッスンしてほしいけど、どんな人かわからないから不安…。
おかたづけって…高額請求されそうで怖い…。
TVでよくみるかたづけのプロは怖そうだから、やっぱり怒られるのかなぁ…。
などの心配や不安な気持ちから
おかたづけのプロに依頼するのをためらっている方も
ぜひ、体験会などで
実際に私たちの顔を見て、話をしにいらしてくださいね。
0コメント