第2回かたづけお茶会開催レポ
第2回かたづけお茶会、開催しました!
2018年3月22日(木)
野々市市「のっぽくん」2F
「コニュミティトレード・アル」さんにて。
参加者 4名
内容
「ライフオーガナイズ🄬とは?」
「ライフオーガナイズ🄬の特徴について」
「くらしのあれこれお話タイム」
「骨格スタイルって?」
前回とほぼ同じ内容ですが、
今回のお話タイムでは、
新小学生ママが多かったこともあり
リビング学習や宿題について、
学校生活のあれこれを、
楽しくお話できました。
こちらのお茶会では
ライフオーガナイザーがアドバイスするというよりは、
私たちも含めた参加者みなさんで困りごとを共有して
「うちはこうしてるよ」
と、ちょっとしたヒントをもらえたり
「低学年のうちはみんなそんな感じだよ」
と心が軽くなるお話が聞けたり。
おかたづけに限らず、
くらしの中で気になること…
「ごみの分別ってこれでいいの?
「バスタオルって毎回洗うの?」
「こどもが宿題してくれない!」
ちょっと聞きたいな~ってことも
気軽にお話しできる場です。
ぜひご参加くださいね!
0コメント