7/17 かたづけお茶会開催レポ
かな・かた「かたづけお茶会」
開催いたしました!
定員4名様のところ、7名様よりお申込みがあり、増席しての開催となりました~!
が、お二人がお子様の体調不良のためキャンセルとなりましたので、5名様+お子様1名様+ライフオーガナイザー3名での開催です。
(ご欠席の皆様、お大事になさってくださいね!)
<当日のメニュー>
自己紹介
かたづけのお話「ライフオーガナイズとは」
フリートーク
お子様の年齢も様々、ライフスタイルもそれぞれの皆様でしたが、
今回もフリートーク、盛り上がりました!
参加者の皆様の中でも、
「うちも子どもが小さいときそうだったよ」
「うちはこうしてた!」
などのアイデアのシェアもあり、
私たちライフオーガナイザーも参考になるご意見もたくさん!
ライフスタイルに応じた変化、
子どもの年齢による持ち物の違い、
洗濯について、洋服の選び方、書類の整理…
「え?そんなのがあるの?」
「モノを減らしたいけど、捨てることに罪悪感がある…」
「子どものものって捨ててもいいの?」
などなど尽きない話の中、
時間を超えて、ランチタイムまでご一緒していただいた方も!
皆様、暑い中ご参加ありがとうございました。
みなさまのご感想より
・みんなそれぞれ大切にしたいこと、気になるポイントは違うけど、
1番はイライラせず穏やかに過ごすことができればそれでOKだな、と!
・あせらず、ひとつひとつやっていきたい。
・かたづけの参考になりました。
・話しやすく、楽しかったです!
・知識、考え方だけじゃなくて、気持ちも楽になりました。
・先輩ママからの言葉も心にしみました。
0コメント